コモディティ(金など)

コモディティの投資信託

コモディティ投資とは、貴金属、エネルギー、農産物といった商品に投資を行うことです。現時点でNISAの対象になっているのはゴールドに対するものがほとんどです。


この他にブラックロック-ブラックロック・ゴールド・ファンドというゴールドという名前が付いた銘柄があるのですが、「金鉱企業の株式」が投資対象だということで、「コモディティ」ではなく「国際株式」に分類されています。


コモディティ単体の商品は、いずれもNISAのつみたて枠で購入出来ません。成長投資枠で買うか、コモディティが含まれたバランスファンドを選ぶことになります。


2024年5月末の結果

先月末からは、微増です。

金価格の上昇がニュースなどで大きく取り上げられたのより後の購入なので、高値掴みになっているかもしれません。

管理人がこれらのファンドを保持した結果の損益ランキングです。
各商品の優劣を評価したものではありません。

※ 投資信託には、換金時に[信託財産留保額][換金手数料]がかかる銘柄もありますが、考慮しないものとします。

※ 損益率と評価額の数字がかけ離れているものは、分配金関係の理由だと思います。損益(%)を優先して並べています。

順位ファンド名損益(%)評価額全体
順位
三井住友TAM-SMTAMコモディティ・オープン+3.28103.28656
ブラックロック-iシェアーズ ゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジなし)+2.81102.80720
日興-ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)+1.79101.79864
4ピクテ-ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)+1.57101.57893
5りそな-Smart-i ゴールドファンド(為替ヘッジなし)+1.57101.56894
6三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)+1.35101.35920
7SBI-SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)+1.24101.23930
8三菱UFJ-三菱UFJ 純金ファンド+0.79100.79968
9りそな-Smart-i ゴールドファンド(為替ヘッジあり)+0.34100.351005
10ピクテ-ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)+0.08100.071024
11日興-ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)+0.05100.051025
12三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)-0.5099.501074
13SBI-SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)-0.6799.331084

トップ10の移り変わり

4月末5月末6月末7月末8月末9月末
1ブラックロック-iシェアーズ ゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジなし)三井住友TAM-SMTAMコモディティ・オープン
2三井住友TAM-SMTAMコモディティ・オープンブラックロック-iシェアーズ ゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジなし)
3日興-ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)日興-ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)
4りそな-Smart-i ゴールドファンド(為替ヘッジなし)ピクテ-ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)
5三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)りそな-Smart-i ゴールドファンド(為替ヘッジなし)
6SBI-SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)
7ピクテ-ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)SBI-SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)
8りそな-Smart-i ゴールドファンド(為替ヘッジあり)三菱UFJ-三菱UFJ 純金ファンド
9日興-ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)りそな-Smart-i ゴールドファンド(為替ヘッジあり)
10三菱UFJ-三菱UFJ 純金ファンドピクテ-ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)
11ピクテ-ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)日興-ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)
12三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)
13SBI-SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)SBI-SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)

過去の結果

2024年

4月

コメント