管理人

S&P500

【米国株式(S&P500)】2024年4月末の損益ランキング

最新のものは、以下のページを見て下さい。 米国株式(S&P500)順位ファンド名損益(%)評価額全体順位NISAつみたて投資枠ベンチマークアライアンス-アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信B Hなし+8.78108.7819×フィデ...
総合ランキング

【総合ランキング】2024年5月末 全銘柄

損益ランキング保有銘柄全ての月末ランキングです。とんでもなく長いページになってしまいますが、全てが一覧で見られる方が便利かと思いまして。「重すぎてページが開きづらい」「いや、大丈夫だった」などと教えて頂けるとありがたいです。1~100位ファ...
資産の状況

【資産の状況】2024年4月末の結果

第1回目集計2024年4月22日(月)にスタートし、まず1週間後の4月末で集計しました。その後は、毎月末ごとに結果を見ていく予定です。銘柄ごとのプラスとマイナス保有銘柄のうち、評価額がプラスで終わったもの、マイナスで終わったものの数の比較で...
国際株式

【国際株式】2024年4月末 損益ランキング

結果1~100位順位ファンド名損益(%)評価額全体順位NISAつみたて投資枠地域野村-野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)+17.80117.801×グローバル野村-野村クラウド関連株式投信 Bコース(為替ヘッジなし)+7.891...
国内株式

【国内株式】2024年4月末 損益ランキング

結果238銘柄です。1~100位順位ファンド名損益(%)評価額全体順位NISAつみたて枠スパークス-スパークス・新・国際優良日本株ファンド+9.63109.6212×スパークス-スパークス・アクティブ・ジャパン+7.11108.1826×ス...
総合ランキング

【総合ランキング】2024年4月末 全銘柄

2024年4月末の結果2024年4月22日のスタートから1週間しかたっていないので各銘柄まだ本来の成績とは言えなさそうですが、1回目のランキング行ってみます!こんな日数では差が出ず同率同位ばかりの団子状態になるかと思いきや、結構きれいに順位...
国際債券

【国際債券 地域別】2024年4月末 損益ランキング

グローバル順位ファンド名損益(%)評価額全体順位日興-インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)1年決算型+3.13103.13548フィデリティ-フィデリティストラテジックインカムファンド資産成長型D為替ヘッジ無+2.64102.6366...
国際債券

【国際債券】2024年4月末の損益ランキング

1~100位順位ファンド名損益(%)評価額全体順位地域三菱UFJ-エマージング・ソブリン・オープン(1年決算型)+3.81103.81367エマージング日興-インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)1年決算型+3.13103.13548グ...
分配金

初めて分配金を受け取った話

お知らせが来た分配重視型の記事で、100円だけの投資でも投資信託の分配金を貰えるか気になっていた管理人、一部の銘柄の設定を「受取」にして結果を待っていたところ、とうとうSBI証券から「汎用累投収益分配金のご案内」電子交付のお知らせというメー...
分配金

【タコ足も分かる】分配金「受取」記録

実際に受け取った記録管理人が各銘柄に100円ずつ投資した結果、設定で分配金「受取」を選んだ銘柄から分配された金額の記録です。分配金の種類分配金は2種類あります。普通分配金ファンドの運用益から支払われるもの。健全な分配金。元本払戻金(特別分配...